忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NINJA!

某公共放送でやってるヒ/ス/ト/リ/アいいですよねー。好きです。
しかし今日の放送分が以前に放送したヤツでしかも忍者特集って…
次の特集は真田幸村って…




公共のこういう素早い対応はいいですよ。嫌いじゃないよ!
先日のド/ア/ラもありがとうね!



初めて見たのは横浜開港の特集でした。
フランス軍人さんと町娘の恋物語がどう見てもブ●●ツでした。
本当にごちそうさまでした(笑)



番組のサウンドトラックも出るそうですね。
買わないとです!







で。



ゼクトバッハのアルバムはどこで買えるんだい…?
 

PR

D!F!F!

一通りざっと触ってみたが、カップリング的な萌えは全然なかった。
…うん、ない。
ていうかみんなキャラが濃すぎで(そりゃそうだよな、全員主人公なんだから)もうちょっとキャラに強弱欲しいですねって、そんな楽しみ方したいヤツはこのゲームやらねえだろって、全くです。
なんかアレみたいなんですよ、アレ

「We are the world」

みたいな感じ。
2525に上がってるPVのタグに「全員ラスボス」ってあったの、そんな感じ。
どうでもいいですかマイケル・ジャクソンが亡くなって以降、ずっとランキングに上がってたので久々に見てみたら、最終的に

ライオネル・リッチーしか印象に残ってない

っていう。
すげーなあの人。



ギルティ周辺でよくお見かけするつのばらですが、なんかどちらかっていうとウォーリー兄さんがむしろコスモスとなんかあるっぽくて気になるんですが。
でもコスモスは年齢不詳の謎のひと(まて、人じゃない)なので、例えるなら

森/光/子と東/山/紀/之

を見ている様です。
おわかりいただけただろうか。


あ、カオスとガーランドの関係にはちょっと萌えた。





ウォーリー兄さんの右のこめかみからはみ出てる毛は、クセ毛なの?ねえ、そうなの?








ポータブルCDプレイヤーで音楽を聴くのがだんだん嫌になってきて近所のジョーシンへ走りましたが、やはり何はなくともまずパソコン、という話で凹んで帰って来ました。いや、パソコンなくてもいいんだけどね…でもやっぱり、ね…



ルルティアのアルバムをぼちぼち集め始めました。
とりあえず好きな曲が入ってる2枚と新しいの1枚。
タワレコで1枚購入して、残りは密林ちゃんです。
明日届きます。楽しみー!


この方の楽曲はやはり聖騎士団妄想がわっと広がります。
「星に花、灰色の雨」
なんかは例のドラマCD、REDのバッドエンド後のソルを妄想してしまいます。


君の甘い面影に花を敷き詰めて朽ちてゆける日まで目を閉じる


とか…もう、ヒー!! です。
そんな感傷的なソルも…いいと思います!(素敵な笑顔)



聖騎士団時代のなんか、公式で出ねえかなあ…













ものっそい個人的な追記:

会社の用事…というかなんとなく興味で色々サイトを回っていたら、某方が日記に載せておられたケーキが目に入りました。
ああ…あの会社のケーキなのか。
確かにあれ札幌の支社の方からお土産で貰った記憶がある。
北海道はおいしいおみやげがたくさんあっていいですねー。
マルセイのバターサンドが死ぬ程好きです。
独り占めするほど好きです。
花/畑/牧/場の生キャラメルも札幌支社の営業さんが送ってくださったのでした。
んまかったなあ…

やはり休みは二日いる

今頃スイッチが入ってしまって、どうしてくれるんだこの有り余る元気を。
明日はもう仕事なんだぞ…!
あと私の身体のバッテリーは五日しか持ちません。
昨日の出勤でわかった。
土曜日キツい。すげーキツい。
仕事量が中途半端だと輪を掛けてキツい。



なのに仕事帰りにケーキ買いに梅田に出ちゃって地元に帰ってくる頃にはもう死にかけ。
母の誕生日プレゼントでした。
4月の姉のに続いて、大阪都島のコカルデ。
前のよりマカロンがおいしかったんですが…
なんでだろう。
いや、ケーキ自体も大変美味でした。
7月のケーキはやっぱりマンゴーになるんですかね?
去年の母の誕生日に買ったケーキ(京都・マールブランシュ)もマンゴーでした。
完熟マンゴーウマー。





DFFですが、DO全員クリアしました。
頑張ってティナ使ったよ…!
イベントはスキップするという荒業で頑張ったんだよ…!
でも途中でティナの勝ち台詞

「ありがとうございました」

で軽くキレて、PSP本体投げつけそうになったよ!
しかし後半にクラウドさん持ってくるなんてズルイよね。
イベントスキップ出来ないね。



当サイトの管理人は自分の欲に忠実です。
ありがとうございました(笑)




あと余談ですが、新しいストーリーをクラウドさんから始めたらいきなり核心を突く展開だった為焦りました。
難易度の星の数には従おう…
やっぱりオヤジかっけえよオヤジ。

ヱヴァんげ(ドラえもん的な)

見て泣いてる俺がいる。






4回くらい泣いた気がする。




…こんなに御涙頂戴する様なアニメでしたっけ?
シンジ可哀相だよシンジ。
「シンジみっともねー」
とかゆってるヤツがいたら、お姉ちゃんがぶっとばしてやるよ!!













管理人のかなりどうでもいい告白。


初めての母性本能の目覚めは、碇シンジ。



ムネがきゅんとした理由がその当時はわからなかったんですが、後になってそうだと気付いた。
ゲンドウとユイさん、GJ!(超いい笑顔)

50メートル先が見えないって

どういう事なの…




昨日は残業して帰ろうと思ってたんですが、なんとなく雲行きが怪しかったので仕事を残してそそくさと会社を出た訳ですが、よせばいいのに出来心で寄り道してしまい、結果大変な目に遭いました。
なんなの、あの土砂降りの雨は…
いや、降るだろうなとは思って帰路についたんだけどさ…
途中の消防署前で神戸に雷強風洪水波浪注意報かなんかが発令されましたって掲示板も出てたけどさ…
全部私が悪いんだけどさ………
(だからこそのこのやり場のない悔しさ。握った拳をぐっと下ろす)





最近嫌な事があるとこの動画を見ているよ。
腹の底から笑うと、気持ちがいいよね。
今日も…見るぞ!





このうp主さん面白いよね。
名言が多いよね。

「このゲーム人間じゃねえ」

は、後世に長く伝えられるべきだよ。








パソ子、今月中に買い換えられるかもしれません。
どうだろう…はっきりと言えないけれど。
明日のボーナス次第………


前に色々と話をしてくれたお兄さんともう一度じっくり話をしたいのだけど、やっぱりあの方はメーカーの方だったみたいです。あれ以降お見かけしません。
お兄さんカムバック。
また色々教えて欲しい。

と言うのも、狙ってるのだとどうも今のペンタブが使えないっぽいんだ。
ペンタブも古いけど、モノはいいから(インテュオスの一番最初の)手放したくないんだ。
しかもあの電器屋さん、ペンタブ置かなくなっちゃって困ってるんだよ。

あとはビルダー買いなおして、引越しソフト買って、まあ…ダメだったらペンタブも買って。
ボーナスなんてすぐに消えてしまうわよー
うわーん。