無題
沿岸部の人はインターネットしてないで早く避難して!!!
転載構いません!ご自由にご自身のブログ等に掲載してください!
ただ、震源地近くの人、沿岸部の人は避難!!!
避難する際は、ガス栓閉めて、ブレーカー落とすように!
避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
以前載せましたが津波のイメージとしては、こういうものなので、
恐ろしさが分かったらとにかく早く避難!!!
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波--------------
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波---------------
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルなどが「災害用伝言板」の運用を開始してます!!
NTTドコモ
KDDI
ソフトバンク
イーモバイル
ウィルコム
携帯各種サービスも繋がらないという情報が流れています!
友人とのご連絡は、Skypeが便利です!
災害用伝言ダイヤル171の使いかた

Googleが本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために
以下のようなツールを提供したようです!
Google Person Finder 2011
JR、本日(3/11)中の復旧が見込めていないところが多いようです!
JR東日本:列車運行情報
毎日jpその他鉄道運行情報
徒歩でご自宅まで帰宅される方は、十分にお気をつけて!
50km先の自宅まで徒歩で帰るための心得:nanapi
NHKの放送、Ustreamで配信されています!
字幕あり
字幕なし
TBSが公式でUstream配信しています!
TBS × Ustream ブランドチャンネル
※この記事は、全てゆめみがちサロン様からの転載です。
ゆめみがちサロン様のサイトでは常に最新情報が更新されていますので、
最新情報を求められる方はゆめみがちサロン様をご覧ください。
また、暇人\(^o^)/速報 様の記事も、かなり詳細な被害情報等が確認できますので、合わせてご覧ください。
転載構いません!ご自由にご自身のブログ等に掲載してください!
ただ、震源地近くの人、沿岸部の人は避難!!!
避難する際は、ガス栓閉めて、ブレーカー落とすように!
避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
以前載せましたが津波のイメージとしては、こういうものなので、
恐ろしさが分かったらとにかく早く避難!!!
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波--------------
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波---------------
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルなどが「災害用伝言板」の運用を開始してます!!
NTTドコモ
KDDI
ソフトバンク
イーモバイル
ウィルコム
携帯各種サービスも繋がらないという情報が流れています!
友人とのご連絡は、Skypeが便利です!
災害用伝言ダイヤル171の使いかた

Googleが本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために
以下のようなツールを提供したようです!
Google Person Finder 2011
JR、本日(3/11)中の復旧が見込めていないところが多いようです!
JR東日本:列車運行情報
毎日jpその他鉄道運行情報
徒歩でご自宅まで帰宅される方は、十分にお気をつけて!
50km先の自宅まで徒歩で帰るための心得:nanapi
NHKの放送、Ustreamで配信されています!
字幕あり
字幕なし
TBSが公式でUstream配信しています!
TBS × Ustream ブランドチャンネル
※この記事は、全てゆめみがちサロン様からの転載です。
ゆめみがちサロン様のサイトでは常に最新情報が更新されていますので、
最新情報を求められる方はゆめみがちサロン様をご覧ください。
また、暇人\(^o^)/速報 様の記事も、かなり詳細な被害情報等が確認できますので、合わせてご覧ください。
PR
ヤバイ
花粉ヤバイ。マジヤバイ。
外に出ると即鼻詰まってくる。俺の鼻センサーの敏感さもヤバイ。
でもとにかく花粉がヤバイ。ほんとマジヤバイ。
普通のティッシュ硬すぎて鼻の下が痛くなる。これもヤバイ。
やわらかティッシュ買ってこようと思ってたのに忘れてたヤバイ。
とりあえず花粉がヤバイ。
ニャンとも清潔トイレ買ったったw
色はシックにブラウンなんだけど、限定品のオリーブグリーン定番化してほしい。もちろん屋根なしタイプも作ってね!
ほんとに一週間も大丈夫なんだろうか。
コストパフォーマンスもいいので思い切って変えてみましたが、うーん。プリンス的にはどうかしら。
2/19 22時台の方。
拍手ありがとうございました!
外に出ると即鼻詰まってくる。俺の鼻センサーの敏感さもヤバイ。
でもとにかく花粉がヤバイ。ほんとマジヤバイ。
普通のティッシュ硬すぎて鼻の下が痛くなる。これもヤバイ。
やわらかティッシュ買ってこようと思ってたのに忘れてたヤバイ。
とりあえず花粉がヤバイ。
ニャンとも清潔トイレ買ったったw
色はシックにブラウンなんだけど、限定品のオリーブグリーン定番化してほしい。もちろん屋根なしタイプも作ってね!
ほんとに一週間も大丈夫なんだろうか。
コストパフォーマンスもいいので思い切って変えてみましたが、うーん。プリンス的にはどうかしら。
2/19 22時台の方。
拍手ありがとうございました!
地震…
最近多いね、怖いね。
ニュージーランドも心配だね。
前に海外のVIPがうちの職場に来たよ!って話をここに書いたと思うんですが。
実は、ニュージーランド首相御一行だったんですよ。
今回非常事態宣言を発表したその人なんですよね。
心配だね…。
みんな無事だといいね。
ニュージーランドも心配だね。
前に海外のVIPがうちの職場に来たよ!って話をここに書いたと思うんですが。
実は、ニュージーランド首相御一行だったんですよ。
今回非常事態宣言を発表したその人なんですよね。
心配だね…。
みんな無事だといいね。
捨ても捨てたり
ごみ袋6枚分。
部屋の模様替えを敢行したでごさるよ!
なんかもー大変だったでござるよ!
でも本当に大変なのはクローゼットの整理なんでござるよ!
ちなみにごみはほとんどクローゼットの中から出てきたんでござるよ!
…管理人の部屋のクローゼットは、クローゼットとは名ばかりのシロモノで、何せ元は和室だったものを洋室にリフォームした(と思われる)ので、構造が押入れなんだよ。
クローゼットなのに、三段に分かれてるんだ有り得ねえ!
すげえ使いにくいんだよこの構造がまた!
しかも扉はクローゼット方式だから中身が取り出しにくいったらありゃしねえ!
扉が引き戸のままだったらもうちょっと自由に家具の配置もいじれるのに…なんなの。なんなのよ!
はあー。でもとりあえず目に入るところは粗方片付けました。
こまごましたものの整理は今後じっくり進めたいと思います。
最近某掲示板の週末お部屋うpスレ(のまとめサイト)を見るのが楽しみになりつつあります。
自分の家のインテリアをいじるのに、イケアとか通販誌見るのもいいけど、実際に人が生活している部屋を見るのが何より一番参考になるな、と思いました。
何よりこのスレ見てると、模様替えしたくなりますね。
部屋の模様替えを敢行したでごさるよ!
なんかもー大変だったでござるよ!
でも本当に大変なのはクローゼットの整理なんでござるよ!
ちなみにごみはほとんどクローゼットの中から出てきたんでござるよ!
…管理人の部屋のクローゼットは、クローゼットとは名ばかりのシロモノで、何せ元は和室だったものを洋室にリフォームした(と思われる)ので、構造が押入れなんだよ。
クローゼットなのに、三段に分かれてるんだ有り得ねえ!
すげえ使いにくいんだよこの構造がまた!
しかも扉はクローゼット方式だから中身が取り出しにくいったらありゃしねえ!
扉が引き戸のままだったらもうちょっと自由に家具の配置もいじれるのに…なんなの。なんなのよ!
はあー。でもとりあえず目に入るところは粗方片付けました。
こまごましたものの整理は今後じっくり進めたいと思います。
最近某掲示板の週末お部屋うpスレ(のまとめサイト)を見るのが楽しみになりつつあります。
自分の家のインテリアをいじるのに、イケアとか通販誌見るのもいいけど、実際に人が生活している部屋を見るのが何より一番参考になるな、と思いました。
何よりこのスレ見てると、模様替えしたくなりますね。