ああ…
以下、FF12話
(わざわざ別のブログ引っ張り出して来たのに分けて書き込むのが面倒になった様です)
なんとなくレベルが詰まってきた感があったので、仕方なくラーサー様ともお別れしました。
うわーん!
ありがとうラーサー様!お世話になりましたー!!
という訳でこれからはさくっと進むよさくっと!
アーシェのご先祖様のセンスを疑うミリアム遺跡。
仕掛けUZEEEEEEEEEEEEEEEEE
どっかの階段で蝋燭っぽいのに囲まれる。
今まで散々あちこちを歩き回っていたせいか、ボス戦もほとんど苦労せず。
遺跡から出ると帝国の艦隊が頭上を過ぎていきました。でけえ。
ていうかあの中で今頃ガブラスとラーサー様が再会を果たしているのかと思うと、後を追いかけたい切ない気持ちでいっぱいになります。
この連れ戻される時のラーサー様は心情的にあれやこれやと美味しいと思うのですが。
でもブルオミシェイスへ戻るわよっていうPTの空気は大切にしたい管理人です。
ブルオミシェイスうわぁ…
帝国襲撃前から色んな意味でうわぁ…な場所だったのが、今度は誰から見てもうわぁ…な状態に。
ジャッジ・ベルガ?誰それ?
大僧正の間の後ろにある神像?がダニに見えましたっていうかずっとダニに見えてました。
で、なんかよくわかんないけど帝国に行く事になったので向かいたいと思います。
あ、なんだ。結局ラーサー様の後は追えるのね!
樹林でさぼってるモーグリを叩き落して海岸へ。
「ウェミダー!」
アーシェとバルフレアのイベントが始まった瞬間にトイレに立つ管理人。
いや、ヴァンも聞いてない(というか他の誰も聞いてない)し別に問題ないっすよ。
ないない!
という訳で只今ツィッタ大草原で猛烈にレベル上げです。心地良くレベルが上がりますね。
これから地下宮殿に突っ込んできたいと思います。
草原で立ったまま眠る元将軍。
こうやって見ると可愛いですね!
青空が余りにも美しかったので撮らずにはおれませんでした。
ここの草原好きだなー(なんつーか地味な好みですね)
どうでもいい話ですが、RPGとかでこの街へ行こう、とかいうイベントって必ずありますよね。
そこへ向かう理由が毎回理解できないのって管理人だけですか…?
理解できないっていうか、なんでそこへ向かってるのかわからないまま目的地へ旅立っている気分です。
特にFFTが顕著でした…(でもあれは主人公一行が追われる立場って事もあるんだろうけど)
(わざわざ別のブログ引っ張り出して来たのに分けて書き込むのが面倒になった様です)
なんとなくレベルが詰まってきた感があったので、仕方なくラーサー様ともお別れしました。
うわーん!
ありがとうラーサー様!お世話になりましたー!!
という訳でこれからはさくっと進むよさくっと!
アーシェのご先祖様のセンスを疑うミリアム遺跡。
仕掛けUZEEEEEEEEEEEEEEEEE
どっかの階段で蝋燭っぽいのに囲まれる。
今まで散々あちこちを歩き回っていたせいか、ボス戦もほとんど苦労せず。
遺跡から出ると帝国の艦隊が頭上を過ぎていきました。でけえ。
ていうかあの中で今頃ガブラスとラーサー様が再会を果たしているのかと思うと、後を追いかけたい切ない気持ちでいっぱいになります。
この連れ戻される時のラーサー様は心情的にあれやこれやと美味しいと思うのですが。
でもブルオミシェイスへ戻るわよっていうPTの空気は大切にしたい管理人です。
ブルオミシェイスうわぁ…
帝国襲撃前から色んな意味でうわぁ…な場所だったのが、今度は誰から見てもうわぁ…な状態に。
ジャッジ・ベルガ?誰それ?
大僧正の間の後ろにある神像?がダニに見えましたっていうかずっとダニに見えてました。
で、なんかよくわかんないけど帝国に行く事になったので向かいたいと思います。
あ、なんだ。結局ラーサー様の後は追えるのね!
樹林でさぼってるモーグリを叩き落して海岸へ。
「ウェミダー!」
アーシェとバルフレアのイベントが始まった瞬間にトイレに立つ管理人。
いや、ヴァンも聞いてない(というか他の誰も聞いてない)し別に問題ないっすよ。
ないない!
という訳で只今ツィッタ大草原で猛烈にレベル上げです。心地良くレベルが上がりますね。
これから地下宮殿に突っ込んできたいと思います。
草原で立ったまま眠る元将軍。
こうやって見ると可愛いですね!
青空が余りにも美しかったので撮らずにはおれませんでした。
ここの草原好きだなー(なんつーか地味な好みですね)
どうでもいい話ですが、RPGとかでこの街へ行こう、とかいうイベントって必ずありますよね。
そこへ向かう理由が毎回理解できないのって管理人だけですか…?
理解できないっていうか、なんでそこへ向かってるのかわからないまま目的地へ旅立っている気分です。
特にFFTが顕著でした…(でもあれは主人公一行が追われる立場って事もあるんだろうけど)
PR