ナニこれうまーい!
会社の上司の奥様から台湾のお土産頂きました。
ご実家がそちらという事で、いつも買って帰られる定番の様なのですが。
ううううううううううううううううううウマー!!!!!
なんすかこれ!めっちゃ美味しいですよ!
柔らかくて白っぽい生地(カロリーメイト柔らかくしたような。別の方はパイの下地と表現)に大粒のくるみをまぶしてパイナップルの餡が包まれています。
くるみとパイナップルの餡が絶妙です!
ナッツとかもともとあまり好きではないんですが、これはくるみ自体がすごーく美味しかったです。
鳳梨って確かパイナップルの事でしたっけね。
管理人が台湾へ行く(かも知れない)時の為に空き袋持って帰って来ました。
製造会社の住所がまた美しい響きです。
淡水鎮淡金路ですって。
サイトも見つけたのでリンク貼っておきます
にゃんこかわええ。
wikiも発見したのでついでに。
明日の通勤時間が台風とがっぷりよつの予定です。
いつもより一時間くらい早めに起きて様子見しながら、自転車が無理ならバスで出社です。
うーむ。
ご実家がそちらという事で、いつも買って帰られる定番の様なのですが。
ううううううううううううううううううウマー!!!!!
なんすかこれ!めっちゃ美味しいですよ!
柔らかくて白っぽい生地(カロリーメイト柔らかくしたような。別の方はパイの下地と表現)に大粒のくるみをまぶしてパイナップルの餡が包まれています。
くるみとパイナップルの餡が絶妙です!
ナッツとかもともとあまり好きではないんですが、これはくるみ自体がすごーく美味しかったです。
鳳梨って確かパイナップルの事でしたっけね。
管理人が台湾へ行く(かも知れない)時の為に空き袋持って帰って来ました。
製造会社の住所がまた美しい響きです。
淡水鎮淡金路ですって。
サイトも見つけたのでリンク貼っておきます
にゃんこかわええ。
wikiも発見したのでついでに。
明日の通勤時間が台風とがっぷりよつの予定です。
いつもより一時間くらい早めに起きて様子見しながら、自転車が無理ならバスで出社です。
うーむ。
PR