忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒くなってまいりました

管理人が元気になります。
有難いことです。



さて、土日をまたいでしまいましたが、金曜日の続き。
おみやげ色々買えました。




はやぶさてぬぐい。数量限定なんですって!イベントがあった時のですかね。イトカワ模様が可愛いです。ミネルバにターゲットマーカーにカプセルに、となかなか凝ってます。
あ、あとすげー糊くさいwww洗えばとれるでしょうけど、洗えない。



新しいクリアファイルが二種。
いずれも管理人の涙腺を崩壊させた大気圏再突入日の時のですね。




で、家に帰ってから改めてレシート見返してみたら



(笑)ってなんだ(笑)って。
イカ坊だからか?イカ坊だから色んな意味で(笑)なのか!?(詳しくはイカロス君のTwitterでご確認ください)
と思ったけど、よく考えたら3種表情がある内の笑顔だから(笑)なんだよな。じゃあ後の2種はなんと表示されるのか・・・それはそれで気になる訳だが。





土曜日の大阪市立科学館の全天周映像の空席状況を朝の内だけ張り付いて見てましたけど、13時からの分は10時で完売になってたんで(科学館自体の開館は9:30)、こりゃ15時の分も時間の問題だなーと。金曜日に行けてよかったです。
あ、金曜日も完売してましたね。管理人がダッシュで駆け込んでチケット買った時(12:30頃)既にラスト70枚になってました。
まあでも指定席でもなんでもないので早めに入り口に並んでおけばいい席で見れます。管理人も開場するまで20分ほど並びましたが、前回とほぼ同じ位置で見れました。
前回よりは冷静に見れるかなーと思いましたが、やっぱり駄目でしたね。もう全身が震えてしまって。4回くらい泣いた。今回は両隣の人も泣いてた模様。つーか、周りにいた人たちはみんなリピーターっぽかったです。



ああー終わっちゃった・・・
神戸の青少年科学館ではやんないのかなー。でも神戸はポートライナーに乗り換えしないといけないんで、ちと面倒なんだよなー。なんか完全版の噂もちらほら流れてる様だけど、あるとしたらでもやっぱり大阪市立科学館で見たい。ここがメイン上映館ですもんね。







さて。

11/25 拍手くださった方、ありがとうございました!










そういやあ気がついたら自分の誕生日が終わっていた件・・・。




タイムリーなニュースだったので追記:

「カプセルひっくり返して叩いたら大きいの出てきた・・・」

声出してワロタwwwwwww
PR