俺のお屋敷フォルダが火を吹くぜ!
ブルックスがイギリス系苗字ということで、こういう趣味のものが日の目を見ることもある。
ついでにブルックスブラザーズのサイトとか見にいってみた。
子ども服かんわえええええええええええええええええええ!!!!
あとネクタイの結び方とか解説してたんですが(流石だな)仕上がりがどれも同じに見えた件…勉強になりました。
正統派スーツはいいねえ。かっこええ…
あとシュテルンビルトのモデルという事でマンハッタンをwikiで調べてみた。
写真が思いのほか面白い。なにこれすげえ。
阪神間に長い事住んでると、平野がどこまでも続いて見えるのが本当に不思議に感じます。
関東平野とかでも眩暈を覚えるレベルです。
山がNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
東京本社に出張フラグが立ってます。
どうせなら月曜出張で前日入りしたい。そしたらイベント行けるのにね…
メンバーから考えて月中~末に出張とか有り得ないんでまあ無理な話なんですが。スパークとか、僕ヒとか…
PR
やばい、なくなる
エアリフレッシャーの残りが少ない。
すげえいい香りなんです。でも全然きつくないしわざとらしくないし。同じのが欲しいのに売ってるとこが地元で見つからない。
しょうがない、通販か、と思ってサイト見に行ったらフレグランス関係のところで手が止まる止まる。
かわええわぁ。こういう雑貨関係大好きだ。
部屋にマッチしないのと片付け下手なのとセンスないのと猫がいるのでこういう小物は部屋に置かない様にしてるんですが、うっかり手にとってしまいます。
手にしたら欲しくなるから、ほんと駄目なんですけどね…
おほーうさぎさんグッズかわええー
しかしアレだね、うさぎグッズて基本的に和風が多いよね。
うんまあ昔は結構頑張って集めてた自分が言うんだから間違いないよ。
で、色々見てるうちにバニーちゃんに和服着せたいなハァハァとかいう思考に辿り着くから、ほんと困ったもんだね!
それと同じ考え方で虎、虎、て頭ん中でシミュレーションするけど、どんだけ頑張っても試合のある日に球場辺りで見かけるトラキチにしかならないんだよね凄い不思議!
公式ガイドブック
小ネタ満載で面白い。
これは買っとくべき。
また後で感想書きにきます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4e9e17b18b3623c1f3d03a4cbd010353/1247402931?w=150&h=112)
「うちの会社全店舗合わせても2冊しか入荷してない。今ここにある奇跡」
マジかよすげー!
ほんとありがとうございます。
入庫してるかしてないか微妙なところであちこち探しに行くよりも、確実に手に入る方法を取るよもう若くないし。
正直梅田か三宮出ようかと思ってたんだけどね。
とりあえず関西入庫は2日遅れって言うその情報を聞けただけでもすげー助かった。
以下、内容に思い切り触れているので折りたたみます。
これから買おうかどうか迷っている方で、内容バレしてもいいという方は続きからどうぞ!
まだ買えてない!という方は手に入るまで我慢してください。
その方が絶対いいですよー。
これは買っとくべき。
また後で感想書きにきます。
「うちの会社全店舗合わせても2冊しか入荷してない。今ここにある奇跡」
マジかよすげー!
ほんとありがとうございます。
入庫してるかしてないか微妙なところであちこち探しに行くよりも、確実に手に入る方法を取るよもう若くないし。
正直梅田か三宮出ようかと思ってたんだけどね。
とりあえず関西入庫は2日遅れって言うその情報を聞けただけでもすげー助かった。
以下、内容に思い切り触れているので折りたたみます。
これから買おうかどうか迷っている方で、内容バレしてもいいという方は続きからどうぞ!
まだ買えてない!という方は手に入るまで我慢してください。
その方が絶対いいですよー。
海老と猫
新しいおもちゃだよー。
海老だよー。
思わず買ってしまいました。
しかもなんですか、お誂え向きにピンクと緑ですよ。
最近は定番になってきたカシャカシャいうタイプです。
食いつきもいい感じです。
前に買ったガ〇ャピンと〇ックカラーのヤツよりはるかにいいです。
海老「GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!」
他にもなんか可愛いモチーフあったんですけどね。くらげとかね。
なんでか海老を握ってましたね。
しかも私がこれを選んだことにより、海老が一番人気になりましたよ。
週明けて仕事行ったらなんか「本格始動」と言わんばかりの忙しさでした。
うわぁ…先が思いやられるわあ。
拍手ありがとうございます!
お礼とか置いてなくてすみません!!