スパコミと三鷹の旅の記録その2
前日の長時間の乗り物とホテルの柔らかめベッドスプリングが効いたのか、
まさかの震災フラッシュバックで目が覚めた
勘弁してくれよ…
ほんとに地震だと思ったんだよ。ぜってー揺れてたんだって…
だって管理人シーツにしがみついてたし、脂汗浮いてたし、この地震はでかい!ヤバイ!と思ってテレビまで点けたんだぜ………
うーん…疲れてたのかねえ。うーん。もうほんと勘弁してくれよ………
4時半頃から寝れなくなってベッドでごろごろうだうだしてました。
そんなに急ぎでもないしなー…とかなんとか。
ごろごろうだうだ…でもほんと揺れてたんだって(ry
とりあえず10時くらいにホテルを出ました。
浜松町でキャリー(重い)を預けて中央線に乗るため神田まで。
中央線はいままで中野までしか乗った事がなかったんですが、今回初めて吉祥寺に出ました。
吉祥寺…なんかオサレっぽい街の名前…!
って思ってたんだけど…ん、なんか意外とこちゃっとしてるっつーか。道狭いね!公園側だからかしら。
でも色んなお店があって楽しそうな街です。
ていうか人多ッ!
ゴールデンウィークってすげえな。
井の頭公園内を通り抜けます。
かもかも。可愛い…
駅からすぐの場所にこんな公園があるって凄い………
阪神間は後ろは山、前は海で土地が狭いから…
なんつーか公園というより森ですね。
東京の人テラウラヤマシス。
公園を抜けて住宅街に入って少しするとあります。
旧山本有三邸です!
サイズは小さいですが、でも重量感のあるどっしりした印象です。
いそいそと中に入ります。