スパコミと三鷹の旅の記録その5
お庭が広くて緑が綺麗で、しばらくぼやーっとしてしまいました。
竹の子も伸びる。
収穫しないのかもったいない………
でも市の持ち物なので迂闊には触れないんでしょうね。
シャガの花が咲いていました。
久しぶりに見た気がするなー。
管理人にはゴールデンウィークに咲く花、という印象です。
頭になんか降ってきた。桜でしょうか?
あと他にもパラパラと何か植物の葉?らしきものが舞っていました。服やら髪についたのは一応全部振り落としてきたつもりだったんですが、後日鞄の中から出るわ出るわ(笑)
これがガラパゴス諸島あたりなら、管理人捕まります。
お昼を吉祥寺で摂るか迷ったのですが、とりあえず空港に向かう事にしました。
短い滞在でしたが、また探索してみたいです吉祥寺。
あ、ジブリの森美術館が近いですね。
空港は思った以上に人が少なくて驚かされました。
まあ、普通もう一泊するかな…
いつものお店でシラス丼をもの凄い勢いで頂きました。うんめえ!うんめえ!!!
このメニュー絶対なくさないで下さいお願いします!ほんとうめえ!!!
今回は余裕を持った行動が何気に自分の中のテーマだった様です。
搭乗手続きも早めに済ませて、ゆっくり読書しながら飛行機を待ちました。
帰りの便も上々天気。
和歌山の山が綺麗でした。
という訳で今回の旅終了。
基本一人旅でしたが、のんびりマイペースもたまにはいいかなーと。
次東京に行くのは今年の10月末ですね。
楽しみです。
空港の、特に発着現場で働く方たちはみな押並べて格好よく見える。
PR