忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セクエンツィア

キスクの怒りが落ちた瞬間を見た。









同じ敷地内にある向かいの建物(の、避雷針)に雷が落ちました。
距離にして50メートル。
雷の光は青かった。
網膜に妬き付くほどの青だった。













某方がこちらに遊びにきてくださるんですって!
首を洗って待っていやがれ、って言われちゃいました!
首を長くするのと洗うのは何がどう違うのかと思って調べてみたら、



私はどうやら某方に

首を切られてしまう

様です!
これは大変だ!
大変な覚悟が必要だ!!





以下某所から引っ張ってきたコピペ↓











首を洗って待つ」はいつ首を切られても良いように覚悟して待つ。
何かにたいして観念して待つと言う意味で使うことがあります。
PR