貴重な体験
先月の日記にもちらっと書いた記憶があるんですが、10月末に管理人の勤め先に海外のvipがお見えになりました。
会社から特に緘口令が出ていた訳ではないのですが、一応前後はちょっと黙って流してみました。
もう一週間経ったし話してもいいよね…?
正直申し上げて首相の印象はあまり残っていませんが、本物のSPを至近距離で見れた事が大変うれしかったです!
(ここで言うSP=あちらから首相と一緒に来日したSP)
すげーですよ。ほんとすげーですよ。
あれ人間じゃないですよ。サイボーグとかですよ絶対。
管理人は来場した際の歓迎係で、とりあえず外で旗振っとけと言われたので事務所の人やら現場の人やら支店の人たちやらとお外で旗振りしました。
来るまで外で待機してたんですが、その間に県警の人にちょこっと説明を受けました。
「首相が車から降りられたら、とにかく下手に動かないでください。
急に飛び出したりとか、絶対にしないでくださいね。
あちらのSPが
何の動きに反応するのかこちらも予測できない
ので!」
笑顔でさらっと言われました。
すげえ…なんていうか動物的なんですね。
動きに反応するんですか…目視確認してからじゃ遅いですもんね…
で、その10分後くらいに首相御一行が御来場した訳ですが。
SPがどれかはすぐわかります。
目が違います。
怖いです。
あれに立ち向かってまで首相に何かしようとする人間はほんとにもう死ぬ覚悟でやんないとな!って感じです。
その後、会社内でプレスの対応やら受付やらしていた人たちと話しましたが、やはりダントツ人気はSPさんでした。みんなすげーすげーかっこいい!(特に男性がそう言ってました)と興奮気味に語ってました。
あとなんか県警以外にも本庁から派遣されてきた方がいらしたんですが、そちらの方も大変素敵でした…
背とかピシっと高くて、肩幅広くて、スーツが似合ってました。管理人はそっちの人派です(どうでもいい)
海外のvipとあんなに近づく(最後に正面玄関で集合写真を撮ったんですが、管理人の二段前にいた)事なんてそうないよなーと思うと、いやーいい経験させてもらえたなーと。
もうこんな機会は二度とない気がします。
あ、振ってた旗は記念に貰いました(笑)
会社から特に緘口令が出ていた訳ではないのですが、一応前後はちょっと黙って流してみました。
もう一週間経ったし話してもいいよね…?
正直申し上げて首相の印象はあまり残っていませんが、本物のSPを至近距離で見れた事が大変うれしかったです!
(ここで言うSP=あちらから首相と一緒に来日したSP)
すげーですよ。ほんとすげーですよ。
あれ人間じゃないですよ。サイボーグとかですよ絶対。
管理人は来場した際の歓迎係で、とりあえず外で旗振っとけと言われたので事務所の人やら現場の人やら支店の人たちやらとお外で旗振りしました。
来るまで外で待機してたんですが、その間に県警の人にちょこっと説明を受けました。
「首相が車から降りられたら、とにかく下手に動かないでください。
急に飛び出したりとか、絶対にしないでくださいね。
あちらのSPが
何の動きに反応するのかこちらも予測できない
ので!」
笑顔でさらっと言われました。
すげえ…なんていうか動物的なんですね。
動きに反応するんですか…目視確認してからじゃ遅いですもんね…
で、その10分後くらいに首相御一行が御来場した訳ですが。
SPがどれかはすぐわかります。
目が違います。
怖いです。
あれに立ち向かってまで首相に何かしようとする人間はほんとにもう死ぬ覚悟でやんないとな!って感じです。
その後、会社内でプレスの対応やら受付やらしていた人たちと話しましたが、やはりダントツ人気はSPさんでした。みんなすげーすげーかっこいい!(特に男性がそう言ってました)と興奮気味に語ってました。
あとなんか県警以外にも本庁から派遣されてきた方がいらしたんですが、そちらの方も大変素敵でした…
背とかピシっと高くて、肩幅広くて、スーツが似合ってました。管理人はそっちの人派です(どうでもいい)
海外のvipとあんなに近づく(最後に正面玄関で集合写真を撮ったんですが、管理人の二段前にいた)事なんてそうないよなーと思うと、いやーいい経験させてもらえたなーと。
もうこんな機会は二度とない気がします。
あ、振ってた旗は記念に貰いました(笑)
PR