ここ数ヶ月で一番衝撃的だったこと
おにぎりには味付け海苔じゃないのおおおおおおおお!?
(by某ケ〇ミ〇ショー)
カツめし?聞いたことはあるけど食べたこと(ry
いやいや、それよりも味付け海苔の件ですよ。
おかしいおかしい。コンビニのおにぎりももの凄く物足りない感じで、最近具材によっては味付け海苔のとかが出てきてて、管理人は海苔目的でその具材のを買ったりしていました。
えええええー…
家で作るおにぎりにも普通の焼き海苔なんですか?
そんなもん作ったらたぶんうちの家では殴られます。殴られなくても猛烈に怒られます。
ええええええええええええええええええ…ないわー………
今日仕事帰りに髪を切りに行きました。
本当は先月の東京行く日に切りにいくつもりだったんですが…一月半も待たせちゃったね。ごめんねローラ(誰)
美容院で地元ウォーカーを見るのが楽しみです。
自分で買ったことありません(三冊目出たね!)
(by某ケ〇ミ〇ショー)
カツめし?聞いたことはあるけど食べたこと(ry
いやいや、それよりも味付け海苔の件ですよ。
おかしいおかしい。コンビニのおにぎりももの凄く物足りない感じで、最近具材によっては味付け海苔のとかが出てきてて、管理人は海苔目的でその具材のを買ったりしていました。
えええええー…
家で作るおにぎりにも普通の焼き海苔なんですか?
そんなもん作ったらたぶんうちの家では殴られます。殴られなくても猛烈に怒られます。
ええええええええええええええええええ…ないわー………
今日仕事帰りに髪を切りに行きました。
本当は先月の東京行く日に切りにいくつもりだったんですが…一月半も待たせちゃったね。ごめんねローラ(誰)
美容院で地元ウォーカーを見るのが楽しみです。
自分で買ったことありません(三冊目出たね!)
PR
キスク聖誕祭
よりも先に酒盛りを優先させてしまいましたごめんなさい。
明日からの三連休は存分に祝えという神様からの思し召し…!
ということでご勘弁下さい。
ペンタブは昨日おとついとでカスタマイズの末どうにか使える感じにはなりました。
というか、初めてインテュオスを使ってから今までカスタマイズというものをした事がなかったもんで、ちょっとびっくりしてしまいました。
やっぱりもうちょっと奮発してインテュオス買うべきだったのかなあ…とか。
ところで、今年のボジョレーは母と姉と管理人の三人で解禁してみた訳ですが、
母→日本酒用グラス二杯で撃沈
姉→ワイングラス一杯半で(ry
という結果に終わり、残りを管理人が片付けました。
白ワインのハーフボトルの方も開ける気満々だった為、なんかちょっと物足りない…
ミネラルウォーターでざっと流したらとりあえず一人寂しく缶チューハイでも開けます。
あ、去年のボジョレーは「さっぱりあっさり」で甘みがちょっとある感じでしたが、今年はがっつり「ワイン!」て感じのワインらしさが強かったと思います。
姉は去年の方がよかったそうな。
管理人はどっちもおいしかったと思います。
来週末まだ残ってたら買おうかな。
明日からの三連休は存分に祝えという神様からの思し召し…!
ということでご勘弁下さい。
ペンタブは昨日おとついとでカスタマイズの末どうにか使える感じにはなりました。
というか、初めてインテュオスを使ってから今までカスタマイズというものをした事がなかったもんで、ちょっとびっくりしてしまいました。
やっぱりもうちょっと奮発してインテュオス買うべきだったのかなあ…とか。
ところで、今年のボジョレーは母と姉と管理人の三人で解禁してみた訳ですが、
母→日本酒用グラス二杯で撃沈
姉→ワイングラス一杯半で(ry
という結果に終わり、残りを管理人が片付けました。
白ワインのハーフボトルの方も開ける気満々だった為、なんかちょっと物足りない…
ミネラルウォーターでざっと流したらとりあえず一人寂しく缶チューハイでも開けます。
あ、去年のボジョレーは「さっぱりあっさり」で甘みがちょっとある感じでしたが、今年はがっつり「ワイン!」て感じのワインらしさが強かったと思います。
姉は去年の方がよかったそうな。
管理人はどっちもおいしかったと思います。
来週末まだ残ってたら買おうかな。
昨日からの繋がりで
戦/国/無/双/3の公式サイトを昨日初めて見たよ!
竹中半兵衛がどう見てもショタです。
本当にありがとうございました。
うーん。ショタ軍師か。蘭丸がそのせいか前作より大人っぽくなってましたね。
意外と言えば意外なキャラ揃い…立花の嫁もとい立花の婿が来るとは正直思ってませんでした。でも無双の夫婦はどれも好きです。
加藤清正いいですね!杉田ボイスかー。大人気ですな。
しかしアレですよ。
ムービーのストーリー編のラストの方で、市が2の時と似た様な環境(川?に花吹雪)で思いっきり笑顔だった事に動揺を隠し切れません。
ちょ…今回の浅井夫婦はどの様な幕引きを見せるつもりだ。怖いわー(笑)
あ、長政様の連続参戦素直に嬉しいです。ありがとうコ〇エ〇!
娘来るかなーと思ったんですが…来てませんねー。でもねねちんの手前長女の参戦はなー…申し訳ないよなー………でも浅井の娘は次の次の大河決定してるしなー。隠しとかでもいいから見てみたい。
長政様の兜、無印のときに戻った感じですね。シンプルになりました。
あ、嫁がついにけん玉卒業しましたね(笑)もうそんな歳じゃないですもんね!
いやー楽しみです。PS3への移植が。
さーて、いつ頃移植するかなーっと。
竹中半兵衛がどう見てもショタです。
本当にありがとうございました。
うーん。ショタ軍師か。蘭丸がそのせいか前作より大人っぽくなってましたね。
意外と言えば意外なキャラ揃い…立花の嫁もとい立花の婿が来るとは正直思ってませんでした。でも無双の夫婦はどれも好きです。
加藤清正いいですね!杉田ボイスかー。大人気ですな。
しかしアレですよ。
ムービーのストーリー編のラストの方で、市が2の時と似た様な環境(川?に花吹雪)で思いっきり笑顔だった事に動揺を隠し切れません。
ちょ…今回の浅井夫婦はどの様な幕引きを見せるつもりだ。怖いわー(笑)
あ、長政様の連続参戦素直に嬉しいです。ありがとうコ〇エ〇!
娘来るかなーと思ったんですが…来てませんねー。でもねねちんの手前長女の参戦はなー…申し訳ないよなー………でも浅井の娘は次の次の大河決定してるしなー。隠しとかでもいいから見てみたい。
長政様の兜、無印のときに戻った感じですね。シンプルになりました。
あ、嫁がついにけん玉卒業しましたね(笑)もうそんな歳じゃないですもんね!
いやー楽しみです。PS3への移植が。
さーて、いつ頃移植するかなーっと。
ソルの親子丼飛来
なんら問題ないと思います。はい。
大神がDSで出るんですってねー。
今日公式サイト見てきて鼻血吹いた。
大型犬のちんまいのって可愛いよね…あの太い足がたまらんよね………
つーかちんまいのにちゃんとおちりの穴が再現されとってワロタ。
え、なにこれスタッフのこだわり!?
最近はDSソフトでやってみたいのがたくさんあります
FF外伝も実はすごくやってみたい。
何故かって?
だってキャラクターデザインが(ry
今までプレイしてきたFFは全部そうですしね。
これはプレイしないとですよね…!
でもとりあえずFF12を(ry
…かなり前からストップしてます。
アルケイディアに突入してます。
新市街に入ったところで将軍の本音ポロリというかボロリイベントで腹抱えて笑いました。
FF12に足りないのはこういうイベントだと思う。もっとこんなのが見たかったなー。
でも将軍の未来の君主は今の君主よりか多少はマシだと思います。
個人的な好みもありますが。ええ、あくまで個人的な好みです(大事なことなので二度言いました)
ところで、いま上司が社長のお供(って自分で言った)でドイツとかフランスとかスイスとか回ってます。
すんげー羨ましー。
こないだ電話かかってきたらいまフランスにいますとかなんとか。
管理人「パリとかですかね?」
主任「…いやー。うちの事業内容的にそんな都会には行ってないと思うよ」
管理人「ですよねー」
羨ましい気持ちが二割くらい減った(笑)
大神がDSで出るんですってねー。
今日公式サイト見てきて鼻血吹いた。
大型犬のちんまいのって可愛いよね…あの太い足がたまらんよね………
つーかちんまいのにちゃんとおちりの穴が再現されとってワロタ。
え、なにこれスタッフのこだわり!?
最近はDSソフトでやってみたいのがたくさんあります
FF外伝も実はすごくやってみたい。
何故かって?
だってキャラクターデザインが(ry
今までプレイしてきたFFは全部そうですしね。
これはプレイしないとですよね…!
でもとりあえずFF12を(ry
…かなり前からストップしてます。
アルケイディアに突入してます。
新市街に入ったところで将軍の本音ポロリというかボロリイベントで腹抱えて笑いました。
FF12に足りないのはこういうイベントだと思う。もっとこんなのが見たかったなー。
でも将軍の未来の君主は今の君主よりか多少はマシだと思います。
個人的な好みもありますが。ええ、あくまで個人的な好みです(大事なことなので二度言いました)
ところで、いま上司が社長のお供(って自分で言った)でドイツとかフランスとかスイスとか回ってます。
すんげー羨ましー。
こないだ電話かかってきたらいまフランスにいますとかなんとか。
管理人「パリとかですかね?」
主任「…いやー。うちの事業内容的にそんな都会には行ってないと思うよ」
管理人「ですよねー」
羨ましい気持ちが二割くらい減った(笑)
貴重な体験
先月の日記にもちらっと書いた記憶があるんですが、10月末に管理人の勤め先に海外のvipがお見えになりました。
会社から特に緘口令が出ていた訳ではないのですが、一応前後はちょっと黙って流してみました。
もう一週間経ったし話してもいいよね…?
正直申し上げて首相の印象はあまり残っていませんが、本物のSPを至近距離で見れた事が大変うれしかったです!
(ここで言うSP=あちらから首相と一緒に来日したSP)
すげーですよ。ほんとすげーですよ。
あれ人間じゃないですよ。サイボーグとかですよ絶対。
管理人は来場した際の歓迎係で、とりあえず外で旗振っとけと言われたので事務所の人やら現場の人やら支店の人たちやらとお外で旗振りしました。
来るまで外で待機してたんですが、その間に県警の人にちょこっと説明を受けました。
「首相が車から降りられたら、とにかく下手に動かないでください。
急に飛び出したりとか、絶対にしないでくださいね。
あちらのSPが
何の動きに反応するのかこちらも予測できない
ので!」
笑顔でさらっと言われました。
すげえ…なんていうか動物的なんですね。
動きに反応するんですか…目視確認してからじゃ遅いですもんね…
で、その10分後くらいに首相御一行が御来場した訳ですが。
SPがどれかはすぐわかります。
目が違います。
怖いです。
あれに立ち向かってまで首相に何かしようとする人間はほんとにもう死ぬ覚悟でやんないとな!って感じです。
その後、会社内でプレスの対応やら受付やらしていた人たちと話しましたが、やはりダントツ人気はSPさんでした。みんなすげーすげーかっこいい!(特に男性がそう言ってました)と興奮気味に語ってました。
あとなんか県警以外にも本庁から派遣されてきた方がいらしたんですが、そちらの方も大変素敵でした…
背とかピシっと高くて、肩幅広くて、スーツが似合ってました。管理人はそっちの人派です(どうでもいい)
海外のvipとあんなに近づく(最後に正面玄関で集合写真を撮ったんですが、管理人の二段前にいた)事なんてそうないよなーと思うと、いやーいい経験させてもらえたなーと。
もうこんな機会は二度とない気がします。
あ、振ってた旗は記念に貰いました(笑)
会社から特に緘口令が出ていた訳ではないのですが、一応前後はちょっと黙って流してみました。
もう一週間経ったし話してもいいよね…?
正直申し上げて首相の印象はあまり残っていませんが、本物のSPを至近距離で見れた事が大変うれしかったです!
(ここで言うSP=あちらから首相と一緒に来日したSP)
すげーですよ。ほんとすげーですよ。
あれ人間じゃないですよ。サイボーグとかですよ絶対。
管理人は来場した際の歓迎係で、とりあえず外で旗振っとけと言われたので事務所の人やら現場の人やら支店の人たちやらとお外で旗振りしました。
来るまで外で待機してたんですが、その間に県警の人にちょこっと説明を受けました。
「首相が車から降りられたら、とにかく下手に動かないでください。
急に飛び出したりとか、絶対にしないでくださいね。
あちらのSPが
何の動きに反応するのかこちらも予測できない
ので!」
笑顔でさらっと言われました。
すげえ…なんていうか動物的なんですね。
動きに反応するんですか…目視確認してからじゃ遅いですもんね…
で、その10分後くらいに首相御一行が御来場した訳ですが。
SPがどれかはすぐわかります。
目が違います。
怖いです。
あれに立ち向かってまで首相に何かしようとする人間はほんとにもう死ぬ覚悟でやんないとな!って感じです。
その後、会社内でプレスの対応やら受付やらしていた人たちと話しましたが、やはりダントツ人気はSPさんでした。みんなすげーすげーかっこいい!(特に男性がそう言ってました)と興奮気味に語ってました。
あとなんか県警以外にも本庁から派遣されてきた方がいらしたんですが、そちらの方も大変素敵でした…
背とかピシっと高くて、肩幅広くて、スーツが似合ってました。管理人はそっちの人派です(どうでもいい)
海外のvipとあんなに近づく(最後に正面玄関で集合写真を撮ったんですが、管理人の二段前にいた)事なんてそうないよなーと思うと、いやーいい経験させてもらえたなーと。
もうこんな機会は二度とない気がします。
あ、振ってた旗は記念に貰いました(笑)