しもたあ!
今朝方の出勤時、いつもと変わりなく家を出たら途中の交差点に人の長い列…
今日から高校野球だったの忘れてたあああああああああああああ
んもー!んもー!!
仕方ないなあ!
第一試合の応援団とかぶるんだよね、時間がね。
で、皆さん結構のんびりと歩かれるからね、地元民がね、迷惑こうむる場合もちらほらと、ね…
さて。
今大会は東北関東大震災(東日本大震災とは言わない?)の被害を鑑みてということで、アルプス席での鳴り物応援は禁止ということらしいのですが、うーん。ブラバンくらいはいいんじゃないかなーと思うんですけどね。
野球部の子達にとって大事な大会なのはもちろんなんですが、ブラスバンド部の子達にとっても大事な大会なんじゃないかなーと思うんですけど。
課長に阪神大震災のときも鳴り物禁止だったよね、と言われましたが全然覚えていない管理人…
震災後の3月末ごろって、管理人家族は隣町に引越し先が決まってしかも学校は学年末で、ちょうどバタバタしていた時なんで流石に記憶にないですね。
でも阪神の時はこっちが被災地だった訳だし、鳴り物禁止もわかるんですが、今回はどうなんだろうなーと。地元民としてはそう思います。
西側の行き過ぎた自粛ムードも問題あるよね。徳島のマラソンとかは正直やってもいいと思った。
若い子たちが頑張ってる姿を見れるのは凄くいい事だと思う。
いま避難所で学生さんたちが自主的にお手伝いしてるってのを聞くと、素直に「頑張れ!」って思います。しんどい思いも辛い思いもする事になると思いますけど(やっぱりこの有事に際して色んな人間が集まるわけですから…)その行為を悪く言う人なんていませんから!
お金くらいしか協力できることがないから、遠い関西の地から応援します。
今日から高校野球だったの忘れてたあああああああああああああ
んもー!んもー!!
仕方ないなあ!
第一試合の応援団とかぶるんだよね、時間がね。
で、皆さん結構のんびりと歩かれるからね、地元民がね、迷惑こうむる場合もちらほらと、ね…
さて。
今大会は東北関東大震災(東日本大震災とは言わない?)の被害を鑑みてということで、アルプス席での鳴り物応援は禁止ということらしいのですが、うーん。ブラバンくらいはいいんじゃないかなーと思うんですけどね。
野球部の子達にとって大事な大会なのはもちろんなんですが、ブラスバンド部の子達にとっても大事な大会なんじゃないかなーと思うんですけど。
課長に阪神大震災のときも鳴り物禁止だったよね、と言われましたが全然覚えていない管理人…
震災後の3月末ごろって、管理人家族は隣町に引越し先が決まってしかも学校は学年末で、ちょうどバタバタしていた時なんで流石に記憶にないですね。
でも阪神の時はこっちが被災地だった訳だし、鳴り物禁止もわかるんですが、今回はどうなんだろうなーと。地元民としてはそう思います。
西側の行き過ぎた自粛ムードも問題あるよね。徳島のマラソンとかは正直やってもいいと思った。
若い子たちが頑張ってる姿を見れるのは凄くいい事だと思う。
いま避難所で学生さんたちが自主的にお手伝いしてるってのを聞くと、素直に「頑張れ!」って思います。しんどい思いも辛い思いもする事になると思いますけど(やっぱりこの有事に際して色んな人間が集まるわけですから…)その行為を悪く言う人なんていませんから!
お金くらいしか協力できることがないから、遠い関西の地から応援します。
PR