忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

史上最も長い3月

…だったとおもうんだよね。









管理人のところはどうにか落ち着いた感じです。
東北関東のスーパーの棚をうめるべく奔走していましたが、それと平行して今度は

「自衛隊員さんの食べるものがない!」

の一言で更に忙しくなったりしました。
被災地においては自衛隊の方々の食事は自衛隊持ちですから、やっぱりね。前々から納めてはいたのですが、こんなに思いを込めて送り出すのは初めての様な気がします。ちょっとでもエネルギーの足しになるといいなあと思いながら、資材の調達に駆けずり回る下っ端なのであった(だって北海道からの荷物出せないって言うんだもん…)





末に本社から出張で来られた人が事務所へ入るなり
「俺はこっちで納豆を買って帰る!」
宣言をしていたり牛乳も品薄とかってのをお聞きすると、関東もまだまだ「いつも通り」にはならない様ですね。
余震も続いてますし(震度5とか来たら大パニックになるんですがこっちだと…)本当に心休まらないですねえ…





ああ、でも。
被災地の方々が少しずつ動き始めているというニュースを見るとほっとします。
直後は原発の問題もあって、現地の様子があまり報道されない事もあってずっと気になってたんですよ。
ちょっとずつでもいいから、前へ進めますように。


PR

しもたあ!

今朝方の出勤時、いつもと変わりなく家を出たら途中の交差点に人の長い列…










今日から高校野球だったの忘れてたあああああああああああああ









んもー!んもー!!
仕方ないなあ!
第一試合の応援団とかぶるんだよね、時間がね。
で、皆さん結構のんびりと歩かれるからね、地元民がね、迷惑こうむる場合もちらほらと、ね…

さて。
今大会は東北関東大震災(東日本大震災とは言わない?)の被害を鑑みてということで、アルプス席での鳴り物応援は禁止ということらしいのですが、うーん。ブラバンくらいはいいんじゃないかなーと思うんですけどね。
野球部の子達にとって大事な大会なのはもちろんなんですが、ブラスバンド部の子達にとっても大事な大会なんじゃないかなーと思うんですけど。
課長に阪神大震災のときも鳴り物禁止だったよね、と言われましたが全然覚えていない管理人…
震災後の3月末ごろって、管理人家族は隣町に引越し先が決まってしかも学校は学年末で、ちょうどバタバタしていた時なんで流石に記憶にないですね。
でも阪神の時はこっちが被災地だった訳だし、鳴り物禁止もわかるんですが、今回はどうなんだろうなーと。地元民としてはそう思います。
西側の行き過ぎた自粛ムードも問題あるよね。徳島のマラソンとかは正直やってもいいと思った。
若い子たちが頑張ってる姿を見れるのは凄くいい事だと思う。
いま避難所で学生さんたちが自主的にお手伝いしてるってのを聞くと、素直に「頑張れ!」って思います。しんどい思いも辛い思いもする事になると思いますけど(やっぱりこの有事に際して色んな人間が集まるわけですから…)その行為を悪く言う人なんていませんから!
お金くらいしか協力できることがないから、遠い関西の地から応援します。

うへえ…

東日本のスーパーやコンビニの棚を埋めるべく、営業部の方たちがものすごい勢いで仕事を取って来たため、管理人が正直死にそうです。
はい、ぶっちゃけると食品メーカー勤めなんです。
週頭は取引先の状況を確認するのに奔走し、週末は資材の調達に奔走しました。
でも、まあ…三連休もらえるしいいか。来週も頑張ろう。


現在の状況として、茨城からの荷物が入る様になりました。
燃料不足が早く解消されるといいんだけど…。
あと計画停電とね。
製造現場はたまったもんじゃないだろうなあ…






少ーしだけお付き合いのあった福島在住の方のブログに震災後の書き込みを確認しました。
なんかすごくほっとしました。

ヤバイ

花粉ヤバイ。マジヤバイ。
外に出ると即鼻詰まってくる。俺の鼻センサーの敏感さもヤバイ。
でもとにかく花粉がヤバイ。ほんとマジヤバイ。
普通のティッシュ硬すぎて鼻の下が痛くなる。これもヤバイ。
やわらかティッシュ買ってこようと思ってたのに忘れてたヤバイ。
とりあえず花粉がヤバイ。








ニャンとも清潔トイレ買ったったw
色はシックにブラウンなんだけど、限定品のオリーブグリーン定番化してほしい。もちろん屋根なしタイプも作ってね!
ほんとに一週間も大丈夫なんだろうか。
コストパフォーマンスもいいので思い切って変えてみましたが、うーん。プリンス的にはどうかしら。







2/19  22時台の方。
拍手ありがとうございました!

地震…

最近多いね、怖いね。





ニュージーランドも心配だね。
前に海外のVIPがうちの職場に来たよ!って話をここに書いたと思うんですが。
実は、ニュージーランド首相御一行だったんですよ。
今回非常事態宣言を発表したその人なんですよね。
心配だね…。
みんな無事だといいね。